国際シンポジウム「文化遺産としての朝鮮通信使」
プログラム:
●「近世日本文化としての朝鮮通信使」
ロナルド・トビ(イリノイ大学名誉教授)
●「異国情報のメディアとしての朝鮮通信使文学」
朴賛基(木浦大学教授)
司会 池内敏(名古屋大学教授)
報告「訳官使の接待空間」
日時:2015年10月31日(土)13:30~17:30
場所:名古屋大学文系総合館7階カンファレンスホール
※入場無料、申込不要です。ご自由にご参加ください。
News & Events
-
2025.04.15
学生生活
-
2025.03.31
研究
-
2025.03.31
研究
-
2025.03.19
イベント
-
2025.03.14
教育
-
2025.03.10
教育
-
2025.03.10
教育
-
2025.03.03
研究科について
-
2025.02.19
入試